28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

久留米市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第3日 6月13日)

町じゅうには、日本大手コンビニエンスストア衣料品店が並び、食文化に関しても、とんかつ、牛丼などのファストフード店が並び、台北市では今月、豚骨ラーメンの一蘭がオープンしたそうです。私が実際に体験した現地の食事でも、みそ汁やぜんざい、あんこのまんじゅうなど、日本と同じ食文化が根づいていることにも気づかされました。  そして、先月末、台湾の訪問団福岡に受け入れました。

直方市議会 2016-06-21 平成28年 6月定例会 (第2日 6月21日)

この意見を直方の町じゅうや郊外の人たちからよく耳にします。一度白紙になりましたが、あえて総合福祉センターの建設を再度要望いたしまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長(友原春雄)  進行します。  2番 三根議員質問を求めます。             (2番 三根議員 登壇) ○2番(三根広次)  おはようございます。2番 三根広次でございます。

大野城市議会 2012-06-14 平成24年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2012-06-14

近年、歩行者優先生活道路町じゅうに確保する動きが広がっております。警察庁が提唱するコミュニティゾーンで、小学校区など、日常生活ゾーンを選定し、車の進入禁止など、交通規制を駆使して、市民生活を守ることが目的となっております。  その一環で、警察庁は、昨年9月、指定区域生活道路を30キロ以下に制限するゾーン30の取り組みを推進するよう、各都道府県に通達をしております。

古賀市議会 2011-06-17 2011-06-17 平成23年第2回定例会(第4日) 本文

町じゅう警察の方が聞き込みに回られ、現職、OBの議員警察に何度も呼び出されるというのは非常事態です。首長への疑惑が晴れないままの状況が続き、市民の不安と不信は募っております。就任後、マスタープランの見直しを打ち出されたにもかかわらず、半年が過ぎようとしております。町の最上位計画が空白のままの年度がスタートするという異例の事態となっております。この現状をどう考えてあるのかお伺いいたします。  

北九州市議会 2011-06-08 06月08日-02号

この問題は、例えば町じゅうが暗くなるとか、JRの間引き運転などで、市民が生活していく上で影響を受けることとなりますけども、私が最も心配をしていることは、本市活力の基盤であります産業に対する影響であります。電気が不足すれば生産計画に支障を来し、特に我が市のようにモノづくりを主とした産業形態都市活力をそがれかねません。

古賀市議会 2011-03-16 2011-03-16 平成23年第1回定例会(第3日) 本文

天気のいい晴れた日には、町じゅう工事業者のトラックがあふれています。こうおっしゃっていました。本当に活気が戻った。よその町からこれを見に来られて、うちにもこんな活気が欲しい、こんな状況が欲しいというふうなことを訴えられていました。ただ、残念なことに大きな震災がありました。今後どうなるかわかりません。しかし、その震災前の状況ですから、これはもう伝聞としてのお伝えにしかならないと思います。

久留米市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第2日 3月 1日)

観光の基本は、ほとめきの心と思っておりますので、今後も引き続き、ほとめきの心の醸成に取り組んでいただき、町じゅう観光客を歓迎するような雰囲気づくりをお願いしたいと思っております。  それから、B級グルメも、まち旅博覧会久留米認知度アップ活性化には効果があると思っておりますが、イベント開催時以外の誘客が課題だと思います。

北九州市議会 2010-03-08 03月08日-04号

その関係で、今いろいろな取り組みの中で、1つ、スマートグリッドというものの取り組みをやっていきたいというのが、これは北九州市での本当に大きなテーマとなっておりまして、町じゅうでこれだけの人がスマートグリッドという非常に技術的な話を知っている町というのもそんなにないんじゃないかと思いますという質問に対して、増子副大臣が、北橋市長はかつて私たちと一緒に政治改革を含めて頑張ってきた仲間で、今、環境モデル都市

北九州市議会 2010-03-04 03月04日-02号

このムード、町じゅうに広がっています。市内商店街、市場、物が売れず、空き店舗が目立ちます。夜の町も人足が途絶えて閑散とした雰囲気。しかし、こんな状態を少しでも人の集まる町にしようと、魚町銀天街では懸案だった勝山通り、旧路面電車通りですが、アーケードを連結してその上に太陽光発電を設置する工事が進行中です。今月の半ばには完成式が予定されているようであります。

春日市議会 2009-06-11 平成21年第4回定例会(第4日) 本文 2009-06-11

それが町じゅうに50人、100人クラスでガーっとおるとですね、やっぱりすごい効果が出るなと。  そのジャンパーをつくるためにもそういう捻出をしたいということで、ちょっとくどいかもしれませんけど、以前ですね、山本教育長の時代じゃなかったかもしれませんけど、校長の夢を実現するために、校長権限学校管理費の中で、まあ軽度な経費だと思うんですけど、そういう校長権限でされるようなことはないんですかね。

北九州市議会 2009-03-10 03月10日-08号

このほかにも、市民や市が主催したさまざまなイベントが行われ、年間を通じて町じゅうに多くの市民が参画し、祝い盛り上げた一体感のある取り組みであったと思いますし、本市にぎわいづくり市制45周年を契機に進んだことを実感しました。 そこで、お伺いいたします。 1点目に、市制45周年を総括するとどのような成果があったと考えているのか、見解をお伺いします。 

春日市議会 2005-12-16 平成17年第6回定例会(第4日) 本文 2005-12-16

名古屋市では町じゅうのあちこちで住民分別資源化知恵を出し合う会話、「ゴミュニケーション」というのが行われたと聞いております。ごみ収集場では市民が自主的に分別の援助を行う「お助けマン」などの光景も生まれたということです。こうした活動が市民の意識の変化を生み、買い物や消費行動にも影響を与えたと報告されております。  

北九州市議会 2005-09-15 09月15日-04号

行政の説明会は約2,300回、それから、市内94万世帯のうち4分の1の世帯が参加し、町じゅうのあちらこちらで住民分別資源化知恵を出し合う会話が行われたようです。すばらしいことだと思います。そして、負担公平化というなら、ごみを出す段階で、消費者だけに負担を求めるだけではなく、ごみとなるものをつくっている生産者ごみ処理費用負担をさせてこそ、公平化が図られるというふうに私も思っております。

古賀市議会 2005-03-17 2005-03-17 平成17年第1回定例会(第4日) 本文

福岡市の箱崎地区では町じゅうアートの種をまこうとして、絵画や風船でつくったバルーンアートなどを小学校や駅に飾り、市民に楽しんでもらうイベントがされています。古賀からは、障害者の運営する喫茶店ひびきの里のスタッフによる絵画が展示されています。ちなみに、場所は箱崎内のきんしゃい、キャンパス6番のところだそうです。

志免町議会 2003-06-16 06月16日-02号

手前みそでありますけども、私が所属している料飲店組合も、2年前からごみ減量対策として、使用済み割りばしをそれまでごみとして出しておりましたが、これを町じゅうの店から割りばしだけでも自分たちで回収して王子製紙に持っていき、紙にリサイクルしてもらおうということで、「割りばし1本捨てればごみ、生かせば資源」を合い言葉に、毎月1回、町内全域を回って回収してまいりましたけども、2年間で9,000キロ、9トン

岡垣町議会 2002-12-19 12月19日-03号

一つ一つ施設を切って考えるんじゃなくって、総合的にやっぱり岡垣の活性化をというところで、先ほど一番最初に申しましたように、足の便も考えていただきながら少し、もう少々ですね、今からこんな財政の厳しいときでございますので、利用者負担もかかってきても仕方がないと思いますけれども、みんながやっぱり快適に、そして楽しく自分の趣味とか学習とかにもですね、町じゅう動きながらできるような、そういうような心優しいまちづくりをですね

  • 1
  • 2